2015年02月16日
ラウリンゼの胴切りと白牡丹の悲劇゜゜(´O`)°゜
もっと良い天気にしようと思っていたんだけど
ずっと後回しになっていたので(^^;)))
よし‼(>_<")ヤっちゃいます‼
初のテグス胴切り‼
主役はこのお方↓

ラウリンゼ1号
葉っぱがぎっしりでハサミは入らない。

上から見るとキレイなので

ちょうど良いサイズに♪

ヤっちゃいます‼Σ(-∀-;)
スパッと(゜ロ゜;ノ)ノ

あら!
以外と上手くできたじゃない?d=(^o^)=b

ほら!パチパチ(≧▽≦)

可愛いサイズになった(*^^*)

葉挿しもしようと思ってるんだけど(--;)どうかな?

モギモギしすぎたかな?
このまま乾かしてから植えようと思うんだけど、気が短いうさこは根っこが出てくるまで待てるかな?(。>д<)
それからね
今日は悲しいこともありました( ノД`)…

この間アップした白牡丹。触ると葉っぱがポロポロ!Σ( ̄□ ̄;)

あ〰〰〰!
蒸れたのかな?(>_<")

この仔は大丈夫みたいなので救出しました。

このまま様子見。
実はこの仔たち3つ寄せ植えにしてたんだけど、つい先日も1つ同じようにダメになったんだよね(--;)
何が悪かったのかな(ノ_<。)
ショックだぁ( TДT)
明日天気になぁれm(。≧Д≦。)m
おしまい。
ずっと後回しになっていたので(^^;)))
よし‼(>_<")ヤっちゃいます‼
初のテグス胴切り‼
主役はこのお方↓

ラウリンゼ1号
葉っぱがぎっしりでハサミは入らない。

上から見るとキレイなので

ちょうど良いサイズに♪

ヤっちゃいます‼Σ(-∀-;)
スパッと(゜ロ゜;ノ)ノ

あら!
以外と上手くできたじゃない?d=(^o^)=b

ほら!パチパチ(≧▽≦)

可愛いサイズになった(*^^*)

葉挿しもしようと思ってるんだけど(--;)どうかな?

モギモギしすぎたかな?
このまま乾かしてから植えようと思うんだけど、気が短いうさこは根っこが出てくるまで待てるかな?(。>д<)
それからね
今日は悲しいこともありました( ノД`)…

この間アップした白牡丹。触ると葉っぱがポロポロ!Σ( ̄□ ̄;)

あ〰〰〰!
蒸れたのかな?(>_<")

この仔は大丈夫みたいなので救出しました。

このまま様子見。
実はこの仔たち3つ寄せ植えにしてたんだけど、つい先日も1つ同じようにダメになったんだよね(--;)
何が悪かったのかな(ノ_<。)
ショックだぁ( TДT)
明日天気になぁれm(。≧Д≦。)m
おしまい。
Posted by とらのうさこ at 15:36│Comments(2)
│多肉のこと
この記事へのコメント
連投コメですみません。
白牡丹・・・本当に悲しい!ですよね~
実は私も去年同じ経験をしました(T_T)写真がまたソックリ(笑
6月頃だったと思うので、多分蒸れから落葉したのだと思うけど、
でも、その時の葉挿しが8割くらい成功して大きく育ってくれましたよ(^^)v
白牡丹・・・本当に悲しい!ですよね~
実は私も去年同じ経験をしました(T_T)写真がまたソックリ(笑
6月頃だったと思うので、多分蒸れから落葉したのだと思うけど、
でも、その時の葉挿しが8割くらい成功して大きく育ってくれましたよ(^^)v
Posted by フックママ at 2015年02月17日 21:19
フックママさん
多肉命が儚く思える瞬間ですよね(*_*;
しかも冬ですよ冬(T_T)
夏はどうするんだか(>_<)
救出した仔だけでも元気に育ってほしいものです。
白牡丹はうさこの家に沢山あるので
あまり沢山増えても困るのですが…葉っぱ捨てられませんよね(*ノωノ)
多肉命が儚く思える瞬間ですよね(*_*;
しかも冬ですよ冬(T_T)
夏はどうするんだか(>_<)
救出した仔だけでも元気に育ってほしいものです。
白牡丹はうさこの家に沢山あるので
あまり沢山増えても困るのですが…葉っぱ捨てられませんよね(*ノωノ)
Posted by とらのうさこ
at 2015年02月18日 16:03
