2015年08月02日

久々(^^♪




あ~(*ノωノ)

だいぶブログをほったらかしてしまった(笑)

多肉をほったらかしたつもりは無いのだけど

何せ多肉たちの調子が悪くて

写真を撮る気にもなれず…( ;∀;)

ついついね((+_+))


蒸れ蒸れ、お腐れ様にとりつかれた多肉たちは

紹介できませんが。

幸い、綺麗で強い仔もいますよ。

しょっちゅう登場してますが(笑)

今日もよく登場の面々ですが

せっかく撮ったので('ω')ノ



久々(^^♪



久々(^^♪

雪雛

仔株付き



久々(^^♪

意外と強い。

直ぐダメになるかなと思ったけど

良かった。



久々(^^♪

しょっちゅう登場のイリア



久々(^^♪

ずいぶん葉が伸びてしまったが

お気に入りです。



久々(^^♪

花月夜

不格好ですが( ;∀;)



久々(^^♪

今は不格好でも

無事に育てば

冬にはキレイナ紅葉を見せてくれるはず。




久々(^^♪

アルバ様



久々(^^♪

紅葉はしないけど

冬場のしまった姿が何ともステキなお方。



久々(^^♪

ファラックス静月は最近仲間入り。

この仔も油断すると

トロット行きそう( ゚Д゚)



久々(^^♪

好きな形です。



久々(^^♪

エレガンス

下葉が蒸れたけど

今のところ元気。

形はいびつだけど

どうかこのまま夏越できますように。



久々(^^♪

桃太郎3号は

仔株付き。

夏の暑さで全く成長しないけどね。



久々(^^♪

こちらは2号

え?

1号?

調子を崩したけど

大丈夫そうだったので

エケ丼に一緒にしちゃった。



久々(^^♪

大和美尼…だったはずだけど。

この仔はホントに強い仔。

2センチくらいまで小さくなって階段に放置されてたけど

復活してベランダ個別管理に昇格した仔。

開き気味だけど

全然OK!



久々(^^♪

ヴァッションアイス



久々(^^♪

女王様とでも呼ぼうか?

貫禄満点(笑)



久々(^^♪

デザートスター



久々(^^♪

ロウルサンコ産でカット苗だったこの仔

なかなか根付かなくて

ダメかな?と思ったけど

今は元気です。


元気で綺麗と言えば

この仔ですよ



久々(^^♪

ルンヨニー

グレーだけど

締まり具合と言い

形と言い

バランスと言い

色以外は

うさこのベランダではパーフェクト

(強くて綺麗な仔では)

この仔は群生だった階段踊り場のルンヨニーのアタマ。



久々(^^♪

この仔もルンヨニー

文句なし('ω')ノ


他にもきれいな仔いるけど

今日はこの辺で(=゚ω゚)ノ


あ!


それから

昨日から今日まで

泊まりかけでムーンビーチに行ってきました。

この間作った

サンゴ染めのTシャツ

こんな感じでした




久々(^^♪




久々(^^♪

着たらもっとかわいかったデス♡


ブログ

upしてなかったのに

遊びに来てくれた皆様

ありがとうございます(^^♪

懲りずにまた来てね(^_-)-☆


☆おしまい☆





同じカテゴリー(多肉のこと)の記事
さすがにね(^-^;
さすがにね(^-^;(2015-10-03 01:28)

可愛らしい盆栽鉢へ
可愛らしい盆栽鉢へ(2015-09-27 15:24)

乾かし中です('ω')ノ
乾かし中です('ω')ノ(2015-09-26 19:34)

ネタなしです( ;∀;)
ネタなしです( ;∀;)(2015-09-25 00:05)


Posted by とらのうさこ at 21:55│Comments(4)多肉のこと家族のこと
この記事へのコメント
うさこさん、こんにちは(^o^)
お久しぶりのコメントです。
同じく私も、あまりの不調多肉の多さにテンション落ちてブログ放置してしまってましたよ。
1年目の夏、やばいっすー。
うさこさんとこの元気な多肉、エレガンス系が多いですね!
直射日光に当てなければ蒸れには強いのかしら、それともうさこさんちの風通しがいいんですかね~?

うちのはほぼ葉が減ってしまったか徒長して写真載せられないので、うさこさんとこの多肉の写真見て妄想することにします~(>_<)
Posted by Lee*Lee* at 2015年08月03日 11:21
Leeさん

こんばんは!
お久しぶりです(=゚ω゚)ノ

うさこも右に同じです( ;∀;)
多肉の調子が悪すぎてブログは放置プレイ状態です(笑)

エレガンス系、意外に強い仔が多いです。
大好きなのでうれしい限りなのですが、油断は禁物です!
でもセンセプルプとか霜椿は開きまくっててかわいくないです( ゚Д゚)
あの仔たちが可愛くなる日は来るのだろうか???

他の仔たちも調子崩しまくりです(*ノωノ)
枯れずに、蒸れずに夏越できればいいのだけど…(+o+)

Leeさんコメントありがとうございますね!
励みになります(^^♪

Leeさんの今回のコメントで、祝!300コメント達成です(笑)
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年08月03日 22:38
おぉ!300コメ私でしたか♪

霜椿、今回のMILLIでようやくgetして今はコロンとしてかわいいんだけど、これから開きますかね(^^;
確かにエレガンス系でも違いますね~!
うちのラズベリーアイスはこれ以上は無理ってくらい開いてるけど、花月夜はそうでもないです。
しかも意外と蒸れないんですよねー、どちらも。
アガボもまだ小さい苗はけっこうやられたし、爪系もやられました(TT)
こんなに調子崩した子が秋にどうなるかちょっと楽しみですね(  ̄▽ ̄)
頑張りましょう!
Posted by Lee*Lee* at 2015年08月04日 11:02
Lee*さん

そうなんです!ありがとうございます!
霜椿、狩れたんですね♡
おめでとうございます(?)(笑)
うちも爪系やばしです( ;∀;)
この調子だと秋口には多分ほとんど寄せ植え組です(*ノωノ)
台風も発生してるし((+_+))
ホント勘弁してほしですわ('ω')ノ

また情報交換しましょう!
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年08月04日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。