てぃーだブログ › うさこの「Succulents」な時間 › 多肉のこと › 神様☆仏様☆ダニ太郎様( ☆△☆)‼

2015年06月04日

神様☆仏様☆ダニ太郎様( ☆△☆)‼

現実逃避ばかりしていられなくなってきました!Σ(×_×;)!

ハダニの被害があまりにも拡大してきた(T▽T)

なので

このヒトに頼ってみる事にした(*ToT)




ダニ太郎!




全部に散布しました。
★になるよりずっといいので。

汚いので遠目から






マクロな画像が好きなうさこでも
さすがにこれはマクロにできません(。>д<)

神様、仏様、ダニ太郎様

どうかうさこの多肉たちを救いたまえm(。≧Д≦。)m

お見苦しい画像でごめんなさい(。>д<)

おしまい。





同じカテゴリー(多肉のこと)の記事
さすがにね(^-^;
さすがにね(^-^;(2015-10-03 01:28)

可愛らしい盆栽鉢へ
可愛らしい盆栽鉢へ(2015-09-27 15:24)

乾かし中です('ω')ノ
乾かし中です('ω')ノ(2015-09-26 19:34)

ネタなしです( ;∀;)
ネタなしです( ;∀;)(2015-09-25 00:05)


Posted by とらのうさこ at 20:33│Comments(9)多肉のこと
この記事へのコメント
うさこさん、こんばんは。 
虫と病気が気になる時期ですね。
あの丸ーく黒くなってるのもハダニ被害ですか?
Posted by Lee*Lee* at 2015年06月04日 20:47
ハダニ、見せてくれてありがとう。
これがハダニなんだね。
なんか、蒸れにハダニにもうすぐ葉焼けとかもあるし
色々多肉も大変なんだな~(;;)
Posted by ラピスRラピスR at 2015年06月04日 22:16
Leeさん
こんばんは!
そうみたいです(。>д<)
うさこも何?この丸い黒いのって思って触って見たら何やら丸い黒い小さいヤツが動きよったm(。≧Д≦。)m
もっと早くダニ対策しとくんでした(ノ_<。)
とにかくこれ以上広がらないのを祈るばかりです(´д`|||)
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年06月04日 22:19
ラピスさん
ひぇ!
イヤな単語ですね(。>д<)
今は被害がこれ以上広がらないようにガンバる(ダニ太郎が)だけです。
ハダニ撲滅運動(;゜∇゜)
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年06月04日 22:23
こんにちは。
昨年の今の季節を思い出しました。

うちでは、黒い点々状になるダニ被害や半蒸れ多肉がいくつか…。

今まで頑張って育ててきたのに、形の崩れたエケベリアなんて!
…と、サボテンやユーフォルビア達に逃げたものです。

これからまた、そういう想いをするのでしょうか…。
嫌な季節ですね~。

ダニ太郎、効果があると良いですね!
Posted by winvery at 2015年06月05日 17:23
winveryさん

こんばんは(*_*;
ホントに嫌な季節です。
この時期はいつも「冬に張り切ってこんなに増やすんじゃなかった(+_+)」とか
「やっぱりうさこには植物向いてない(◎_◎;)」とか思ってしまいます。

お気に入りの仔やずっと欲しくてやっと手に入った仔も
これではあんまりです(泣)

ホントに今は神様・仏様・ダニ太郎様です!
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年06月05日 22:11
うさこさ〜ん…これショックだね(´;ω;`)
私もダニ太郎使ってるけど
バタニの被害ってこんな感じなんだね?
もっとデコボコしたぽつっとしたやつだと思ってた

黒点病にもよく似てる気がするよ〜(;O;)
梅雨時期や曇天が続くとなりやすいみたい!
Posted by みなしごはっちみなしごはっち at 2015年06月05日 23:01
ハダニの間違い(´;ω;`)
Posted by みなしごはっちみなしごはっち at 2015年06月05日 23:03
はっちさん

うん。
これハダニだと思う。
黒い丸い小さいのがうろうろしてたから多分そうだはず(泣)
あんなに小さいくせにこんなにも大きな被害をもたらすなんて…
この世から消えてほしい。
いや、これマジで!

「バカなダニ」でバダニでもいいかもよ(笑)
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年06月05日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。