2015年05月20日
梅雨、入りました('ω')ノ
本日より沖縄地方
梅雨に入った模様ですね(*_*;
ムシムシ・ジメジメ
嫌な季節です(*´Д`)
今年の梅雨こそは
是非とも慎重に多肉たちの管理をしたいところ!
頑張るぞ( `ー´)ノ













Posted by とらのうさこ at 23:15│Comments(2)
│多肉のこと
この記事へのコメント
こんばんは。
梅雨入りしたのですね。
大変ですね~、なんて言ってられません。(^_^;)
いずれ、こちら地方にもやってきます。
その後は地獄の暑さで…、
あ、考えるのやめましょう。
育つ環境に応じて、多肉達も暑さや寒さに慣れていくのでしょうね。
多肉の生命力の強さを信じて、お互い嫌な季節を乗り越えましょう~。
段重ね寄せ植え、素敵ですね!
寄せ植え大好きです。
ポリフィラちゃんを2階中央に持ってくる斬新なアイディア、参考にさせて下さ~い。(^o^)
梅雨入りしたのですね。
大変ですね~、なんて言ってられません。(^_^;)
いずれ、こちら地方にもやってきます。
その後は地獄の暑さで…、
あ、考えるのやめましょう。
育つ環境に応じて、多肉達も暑さや寒さに慣れていくのでしょうね。
多肉の生命力の強さを信じて、お互い嫌な季節を乗り越えましょう~。
段重ね寄せ植え、素敵ですね!
寄せ植え大好きです。
ポリフィラちゃんを2階中央に持ってくる斬新なアイディア、参考にさせて下さ~い。(^o^)
Posted by winvery at 2015年05月21日 20:51
winveryさん
こんばんは(^^♪
梅雨入りは、多肉にとってつらい季節ですね。
おっしゃるように真夏は激暑ですので…。季節ごとの管理に追われそうです。
うさこの地方は台風も多いので気を付けたいところです。
環境に強い多肉はどうしても定番になってしまうので物足りなさを感じてしまいます。しかし、こちらでも激動の多肉ブーム…(^^ゞ県内の多肉屋さんでもエケベリア争奪戦が日々繰り広げられ欲しいものは全く手に入らない状況です(笑)
うさこの寄せ植えを褒めてくださってありがとうございます!
寄せ植えは作るのも楽しいですよね(^^♪
いとうさんの多肉は個別管理にしたいのですが場所がないので、今回は寄せ植えにしました。ポリフィラはこのまま元気に育ってほしいものです(≧▽≦)
こんばんは(^^♪
梅雨入りは、多肉にとってつらい季節ですね。
おっしゃるように真夏は激暑ですので…。季節ごとの管理に追われそうです。
うさこの地方は台風も多いので気を付けたいところです。
環境に強い多肉はどうしても定番になってしまうので物足りなさを感じてしまいます。しかし、こちらでも激動の多肉ブーム…(^^ゞ県内の多肉屋さんでもエケベリア争奪戦が日々繰り広げられ欲しいものは全く手に入らない状況です(笑)
うさこの寄せ植えを褒めてくださってありがとうございます!
寄せ植えは作るのも楽しいですよね(^^♪
いとうさんの多肉は個別管理にしたいのですが場所がないので、今回は寄せ植えにしました。ポリフィラはこのまま元気に育ってほしいものです(≧▽≦)
Posted by とらのうさこ
at 2015年05月21日 22:52
