てぃーだブログ › うさこの「Succulents」な時間 › 多肉のこと › うさこん家のベランダ検証!(^^)!

2015年05月03日

うさこん家のベランダ検証!(^^)!




 さっきまで曇っていたので

管理寄せ植えにする予定の多肉だけ

雨の当たらなそうな所に移動したけど

また晴れ間が出てきた。

夕方からは曇りなのかな?


うさこん家では

今日の夕方から

屋上でBBQの予定。

曇りでもいいけど

雨は降って欲しくないな(*_*;



さて

昨日の午前中

撮った写真をupしながら

本題のベランダ検証を記録したいと思います(=゚ω゚)ノ

大したことはないのだけど…


画像がでっかいので

閲覧しにくいですが




うさこん家のベランダ検証!(^^)!

昨日、多肉たちを日向ぼっこさせていたら

うさこのベランダに季節の変化がありました。



うさこん家のベランダ検証!(^^)!

軒下に日が差し込まなくなっています。

15:00を過ぎても

左側のスペースがやっと日が当たる感じです。


うさこん家のベランダ検証!(^^)!

ほら

この通り

日が当たらない(^^ゞ


因みに3月の同じ場所






うさこん家のベランダ検証!(^^)!




うさこん家のベランダ検証!(^^)!



うさこん家のベランダ検証!(^^)!



うさこん家のベランダ検証!(^^)!




うさこん家のベランダ検証!(^^)!

日付は違いますが

結構奥まで日が差しています。

現在は





うさこん家のベランダ検証!(^^)!

洗濯物を干すスペースや

うさこん家のベランダ検証!(^^)!

こんな狭いスペースまで持ってこないと

日に当たらない…


という事は?

遮光はしない方が良いのでは???


うさこは目論んでいるのです(*ノωノ)



うさこん家のベランダ検証!(^^)!

お日様は

現在、屋根をこんな風に通っていきます。



うさこん家のベランダ検証!(^^)!

多肉スペースからはこんな感じで屋根があり

少しの雨は凌げます。


つまりは

梅雨と台風の時だけ

雨対策考えよーっと(^^ゞ


遮光ネットは買ってあるけど

今期はベランダで初めての夏越なので

暫くこれで様子を見ることにしました。


うさこん家のベランダ検証!

終わり('ω')ノ


ガッツリ遮光対策を期待していた

遊びに来てくださった皆様

まことに申し訳ございません(笑)


元々ズボラなもので(^^ゞ



最後に






うさこん家のベランダ検証!(^^)!

残念だったローラ

2月撮影

現在






うさこん家のベランダ検証!(^^)!

まだまだだけど

美しくなったんでね?

もっと丸くなれ!(^^)!

余談ですが…

この検証をしている時

うさこん家の鉢の数を数えてみた。

大きいのも小さいのも寄せ植えも

1個

で数えて

230個弱!!(◎_◎;)

管理が大変なわけですよね(笑)



遊びに来てくれてありがと~(^^♪

また来てね♬

おしまい。





同じカテゴリー(多肉のこと)の記事
さすがにね(^-^;
さすがにね(^-^;(2015-10-03 01:28)

可愛らしい盆栽鉢へ
可愛らしい盆栽鉢へ(2015-09-27 15:24)

乾かし中です('ω')ノ
乾かし中です('ω')ノ(2015-09-26 19:34)

ネタなしです( ;∀;)
ネタなしです( ;∀;)(2015-09-25 00:05)


Posted by とらのうさこ at 11:30│Comments(2)多肉のこと
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
季節によって太陽の高さけっこう変わりますね~!
私もうさこさんと同じく、遮光しなくて大丈夫じゃね?って思ったところです(^^;
230はけっこうな数ですね~!
私は数えるのが怖くて数えません(笑)
それにしてもうさこさんちの側を通る人は並べられた鉢を見て驚くでしょうね(^o^)
多肉好きな人からすると覗きたくてしょうがなくなるかも(笑)
Posted by Lee*Lee* at 2015年05月03日 12:57
Leeさん

遮光の設置がうまくいかず色々悩んでいたところだったのでラッキーと思っています(笑)
夏に焦げたりする多肉が出てきたら考えます(=゚ω゚)ノ

うさこも数えるのがコワくて今まで数えることをしてなかったのですが
急に数えたくなってしまいました(^-^;

数は良いのですが、大株が増えているのが心配なのです…(◎_◎;)
重いしね(笑)
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年05月03日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。