てぃーだブログ › うさこの「Succulents」な時間 › 多肉のこと › 家族のこと › 多肉の巨大化(*_*;

2015年04月16日

多肉の巨大化(*_*;





朝からご機嫌ななめだったセナちん

大丈夫かなぁ(;'∀')

と思いながら登園した。



仕事中

「うさこさ~ん〇〇保育園からお電話ですよー(*'▽')」


(*_*;

でた(*ノωノ)

案の定

『セナちゃんやっぱりお熱が上がってきました

お迎えお願いできますか?』


「はい」


お迎えにあがりました(>_<)



その後

寝ても覚めても

うさこにベッタリ(*´Д`)

何もさせてくれなかった(*_*;


夕方は少し機嫌が良くなったので

良かったけど。

明日、病院行きかな(*ノωノ)


セナちんが少しだけ寝てる間に

お写真を




多肉の巨大化(*_*;


最近よく登場のアイボリー


多肉の巨大化(*_*;

超お気に入りなので

とても気になるのです

この巨大化が(^^ゞ

嬉しい悲鳴なのですが…



多肉の巨大化(*_*;

お気に入りのリメ缶に植えてあるのだけど

何ていうんだろ

左の缶の空いたトコロに

アイボリーの爪が

かかってしまうんです(*_*;



因みに

過去画像






多肉の巨大化(*_*;

これ2月後半の画像です

鉢にもだいぶ余裕があるように見えます。


植替えを検討中。




あと





多肉の巨大化(*_*;




多肉の巨大化(*_*;


美しく紅葉した高砂の翁と

多肉の巨大化(*_*;

アガボ2号も

2月撮影



現在







多肉の巨大化(*_*;




多肉の巨大化(*_*;


巨大化してみどりん(笑)



多肉の巨大化(*_*;




多肉の巨大化(*_*;


巨大化して

ん?

せっか?(てっか?)




おまけ


ちょっと機嫌が良くなったセナちん

セナの家でお遊び

ハナミズ垂れてるし(笑)



多肉の巨大化(*_*;





遊びに来てくれてありがとー(^^♪

また来てね♬


おしまい。



同じカテゴリー(多肉のこと)の記事
さすがにね(^-^;
さすがにね(^-^;(2015-10-03 01:28)

可愛らしい盆栽鉢へ
可愛らしい盆栽鉢へ(2015-09-27 15:24)

乾かし中です('ω')ノ
乾かし中です('ω')ノ(2015-09-26 19:34)

ネタなしです( ;∀;)
ネタなしです( ;∀;)(2015-09-25 00:05)


Posted by とらのうさこ at 21:32│Comments(2)多肉のこと家族のこと
この記事へのコメント
スゴい‼
羨ましすぎてまたまたコメントしてしまいました(^^;
アイボリー2ヶ月弱でそんな大きくなったんですか!?
アイボリーがたくましいのか、うさこさんちの環境が合ってるのか…
他のコも大きくなってるからやっぱり環境がいいんでしょうね!

セナちゃん大丈夫かな?
環境が変わるとすぐ熱出すし、子ども同士病気移しあいっこするから大変ですよね(*_*;
私も仕事復帰の話が出てるのでちょっと憂鬱です。
もうちょっと専業主婦して多肉と戯れてたいなぁ~って思います(^^;
セナちゃんが早く良くなりますように(^^)
Posted by Lee*Lee* at 2015年04月16日 21:45
Lee*さん

アイボリーいいですよー♡
これで夏に蒸れたら本気で泣きますから(≧◇≦)

たぶんですけど“缶”に植えてあるからですかね?デカくなってるのは…
そんなに水遣りもしてません。
家ではグリムワンも缶と素焼きに植えてありますが缶の方が大きいです。
土も鉢の大きさも植えた時期も一緒です。だからかなー?と思ってます(笑)

セナちんはまだグズッてますが、お薬ももらったし、早く良くなるように看病?します(笑)

ありがとうございます!
Posted by とらのうさことらのうさこ at 2015年04月18日 16:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。