てぃーだブログ › うさこの「Succulents」な時間 › 多肉のこと › 曇りの日は多肉の観察(*^.^*)

2015年04月06日

曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




洗濯物を干す時に曇りだと憂鬱になります(*_*;

うちは7人家族

最近はセナちんも保育所に行きだしたので

洗濯は毎日しなきゃ大変(^^ゞ

バスタオルだけでも毎日6~7枚

中学生のお兄ちゃんのサッカーの練習着

小学生の娘たちがスイミングの日は

水着+着替え+分厚い着替え用タオル


今のところ

まだ

1日2回のお洗濯ですが(>_<)

沖縄は雨が多いので

我が家では1年中除湿器が常備されています(笑)


これからシーミーの季節がきて

ハーリーが始まるころには


世にも恐ろしい梅雨の時期が…


多肉にも

洗濯物にも

悪い季節がやってきます(*_*;




あら

失礼!

ブログの書き出しから湿った話になってしまった(^^ゞ





でもね

曇りの日は多肉の写真を撮るのが楽しみです!


今日もたくさん撮ってしまった(*ノωノ)





曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


小さな多肉屋さん出身のトワイライト




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


すっげー真っ赤なお花が咲きました。

トワイライト本体に対して花がすごくでっかい(笑)

謎な多肉で検索しても「多肉永遠」さんくらいでしか売ってません。

もっと色々知りたいんだけどな。




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


幸和ガーデン出身のローラ






曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


残念な形だけど中心点は締まってきた。




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


ロバートグリムはロウルサンコ産。

腰水しないといつも機嫌が悪そう(*_*;




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


すっかり紅葉が覚めてしまった女雛は仔株が出来て形が崩れ始めています。




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


幸和ガーデン出身ファイヤーリップ

火の様に赤くなるのだろうか?







曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


ロウルサンコ産ダーリーサンシャイン

花芽なのか仔株なのか?

反対にも1つ。




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


チビチビホワイトローズ

多肉の大国出身。




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


サボテンタロウ産のエイグリーワン




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


いとうぐりーん産のグリムワン


リメ缶の方が締まっているように思える。




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)


幸和ガーデン出身ドミンゴ

水をもらってご機嫌です。




って一つずつコメントしてたら夕飯の時間に食い込みそうなので

以下は撮った写真をずらずらと









曇りの日は多肉の観察(*^.^*)



曇りの日は多肉の観察(*^.^*)



曇りの日は多肉の観察(*^.^*)



曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)



曇りの日は多肉の観察(*^.^*)



曇りの日は多肉の観察(*^.^*)

こちらはプリドニスと花うらら

同じ多肉のようですが

長葉タイプと普通のヤツ?




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)




曇りの日は多肉の観察(*^.^*)



写真撮りすぎた(*ノωノ)

撮った写真を全部乗せたくなるのは悪い癖です(笑)





遊びに来くれてありがとー(≧▽≦)

また来てね♫


おしまい。





同じカテゴリー(多肉のこと)の記事
さすがにね(^-^;
さすがにね(^-^;(2015-10-03 01:28)

可愛らしい盆栽鉢へ
可愛らしい盆栽鉢へ(2015-09-27 15:24)

乾かし中です('ω')ノ
乾かし中です('ω')ノ(2015-09-26 19:34)

ネタなしです( ;∀;)
ネタなしです( ;∀;)(2015-09-25 00:05)


Posted by とらのうさこ at 17:45│Comments(0)多肉のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。