先住多肉と新入り保険株の比較('ω')ノ
県内のタニラーの皆様の多肉ちゃんたちは
夏色ですか?
うさこのベランダでは
夏色というよりも
夏バテ…
シャキッとしろ!
と言いたいところですが
それは無理ですよね(笑)
大好きなお水も制限されて
日差しはすさまじいし…
うさこのベランダは日陰ですが。
人間でもバテますよねそりゃ((+_+))
さて
今日は
サボタロ産新入り保険株と
先住多肉を比較してみた。
ブルーバード
素焼きのリメ鉢が先住多肉。
すっかりうちの子の顔です(^^♪
新入りは葉っぱの数が少ないけど
やっぱり色がきれいだね。
比較をするために
新入りはプラ鉢へ植えました。
ラズベリーアイス
先住は夏バテ顔(笑)
新入りカワイイ♡
形が崩れない方法ってないかな?
あったら苦労しないよね(笑)
アメチスチヌム
先住は素焼き
新入りはリメ缶へ。
全部ピンク一色です。
この仔、意外と色褪せない(^^♪
素焼きとリメ缶
どっちの成長がいいかな?
チワワエンシス
先住は葉が一部落ちて形がいびつに(*´Д`)
元気になって
可愛く成長してほしいな(^^♪
ミニマ
夏を越せば
ぷっくり美人になってほしい!!
アメトルム
大好きアメトルム♡
真ん中が先住。
それぞれプラ鉢とリメ缶へ。
3個あるので
こちらも観察対象。
左が大和錦なら
右+左=アメトルム?
リハビリさんたちも
植えました。
桃太郎( ;∀;)
ツルギダ
ミニマ
ある意味ミニマは
お子様が成長すると大群生?
よし!
今日のブログはここまで('ω')ノ
また次回!
遊びに来てくれてありがと~(*'▽')
また来てね♪
おしまい。
関連記事