ゴールデンウイークはほぼ晴れ?
明日からGWの後半ですよ皆さん(=゚ω゚)ノ
タニラーの皆さんはどのように過ごすのだろー(^^♪
うさこは
朝から晩まで多肉漬け…
と、言うわけにもいかないだろうなー(笑)
多肉を置くスペースが無くなりつつあって
個別管理が難を示しはじめているので
小さい多肉たちは
ひとまとめにしようと考えているのですが
考えるだけで中々進みません(*ノωノ)
かご寄せにしてみようか?
ブリキにしようか?
プラスチックのプランターにしようか?
素焼きの大きいのはたぶん重たくなってしまうので
今のところは考えていないし…
迷ってます(*ノωノ)
でもGWが終わるまでには
せめて寄せる鉢くらい決めておかないと(◎_◎;)
雨季が迫っています(*´Д`)
長文になってしまった…
最近は新入りばかりをupしていたので
先住さんたちも
右上から時計回りに
パープルディライト:中心がエキゾチックな紫色♡
花の薔薇:オク産。水遣り多めでも中々ぱっかーんしない。大丈夫かな?
サブセシリス:最近葉の数が増えてお気に入り(^^♪
ピンウィール:少し見ないうちに花芽が沢山出てきてる!!
ムーンバースト:アエオニウムなんだって。夕映えと似てるけど違うのかな?
野ばらの精:ちびたんだけど可愛くてお気に入り♡幸和ガーデンで狩らなかったのを後悔している(*_*;
ホワイトローズ:成長ゆっくり。この仔だけはやっぱり個別管理かな(笑)
トープシーデビー:小さいけどこのくらいが好きかも。色もステキ(≧▽≦)
ドミンゴ:かなりの美人。葉の量が増えればなおいいんだけど。
デレンベルギー
仔株をカットして挿したもの
霜の朝
ずっとシワシワでご機嫌ななめだったけど
最近はおすまし顔(*^^*)
この2人は
あまりにも水欲しそうだったので
昨日水遣りしました。
満足そうです(笑)
これから見せる画像は
ちょっとグロイです(◎_◎;)
スペルブム
なんでしょうかこれは?
カビ?
ダニ?
かわいそうに(泣)
どうなるんだろう…
おまけ
久しぶりに登場のセナちん(≧▽≦)
君はカラフルだね♡
どこかお出かけ?
うさこも連れて行って(笑)
遊びに来てくれてありがと~(^^♪
また来てね♫
おしまい。
関連記事