写真いっぱいとったよ!(^^)!
雨が降る前に今日の多肉たちの写真をパシャパシャ(*^^*)
雲っていると以外とキレイな画像が撮れてしまう(///ω///)♪
多肉は晴れてる日に写真とろうとしたら、うさこの影が邪魔みたいだから何か悪いんだよね(^-^;
今日はゆるしてね(。-∀-)
多肉の花芽って短い間はピアスみたいで可愛い。
でもね(^-^;
少し伸びてくると…↓
こうなる(^o^;)
花芽だらけの花月夜(>_<)
可愛くない( TДT)
多肉の花は、うさこん家ではもう少し古株になってからで良い。
だから
今日も花芽チョンパ( ^ ^)r゛゛
えいっ!
スッキリ(^^)
でもまだ小さいのがある(^-^;
伸びたらまたチョンパしよ(^o^;)
グリーンエメラルドとエメラルドリップ
名前が違うだけで同じ多肉(-.-)
ミリー産グリーンエメラルドは花芽がでてる(((^^;)
チョンパしようと思ったけど
ホムセンで狩ったエメラルドリップがいるから花芽そのままにしてみよ‼
ホムセン出身の方は少し紅葉してるなぁ(^^)
同じ多肉を紹介したついでに
他の同じ多肉の紹介も(^-^)
ルンヨニー
赤いリメ缶は昨日もUPした胴切りルンヨニーのお母様、締まってキレイになってる(^^)
青いリメ鉢は大城樹木で。
2周り位小さくなっちゃったんだよね(>_<)
青い方はもう少し水やリ多めにしてみようかな。
ディックスピンク
最近は何かとよく登場(^^)
2号はもちろん文句なし‼
まだまだ葉っぱは少ないけど
これからかな(*^^*)
名札、ちっちゃい「イ」が抜けてるな(*_*;
でもね
最近は1号も負けてない‼
去年の暮れまで気にさすることもあまり無かったのに。
今では注目している時間が長くなった(//∇//)
ミニミニミニマ
こんなに小さいのに
存在感はピカイチ(*ノ▽ノ)
美人だね(*´-`)
(///∇///)
うさこは見つけてしまったのさ!
ミニマ1号に3㎜位のお仔様がついているのを(*≧∀≦*)
まだ小さすぎて写真に収まらないけど♪
楽しみだなぁ☆
同じ多肉じゃないけど
この2人、似てない?
ニクサーナ
みどり牡丹
後は撮った写真
ドミンゴ
この間フリフリ多肉に乗せるの忘れてた。
グリーングッデス
オマケのドドランタリス
小さいカット苗だったけどキューっと締まっていい感じ(*^^*)
おしまい。
関連記事