ルンヨニーの成長
朝起きたら、雨。肌寒い 。
北海道は氷点下30度とか。
あり得ない(^^;
沖縄は最低気温16度。
私は寒いんだけどね(^o^;)
笑われちゃう(;゜∇゜)
さて
早速ですが今日の話題、成長。
ルンルン、ルンヨニー
2014.2.28撮影
なんとかマルシェで小さな多肉屋さんのは
ブースでゲット
2014.5.8
スーパーアップ
ちょっとグロい(^^;
1番キレイな時かも。
2014.11.9
子沢山になってきたので親をチョンパ。
チョンパ前の画像ない。残念(*_*)乾かし中。
2014.11.25
親株を挿してしばらくたった頃。
現在。狭そうだったから植え替えした。
キモイ(;゜∇゜)
下葉が枯れてたので取ったらこんな姿に(^o^;)
お子さまは更に増加(^^;
お母様。
二回りくらい小さくなったけど最近締まってきた(^^)b
すみれ牡丹
いつチョンパしたか、わからない(*_*)
お母様は1号鉢サイズだけどキレイな紫色(^-^)
ベルムとパウダーブルー
2014.12.11
うーん(^^;
チョンパは早いかな(。>д<)
うちにはこんな仔がいっぱい居る(^w^)
最後に…
ん?花芽?
あと
うちのセナちんの成長も記録v(^o^)
関連記事